小さな池にカルガモのヒナがたくさんいると教えてくれた人がいたので行ってみた。ほんと!一羽のカルガモの周りにヒナがうじゃうじゃ状態!数えるのも大変、全部を写真に収めると豆粒になってしまうほど!
ご近所おじさんの話では初め一組の番が10羽ほどのヒナを連れていたところへ葦の茂みからヒナだけが10羽ほど現れて、それを纏めてこの親が育てているとのこと。まるで保育園の保母さんみたいなたくましい母鳥に思わずガンバレ!と声援を送ったことだった。
子どもたちが何人もいてザリガニを獲ったり、蝶を追いかけたりしていた。少年たちの夏がまさに始まっていると思いながら帰った。
庭に来る小鳥たち よく行く池の横にバード...
日立中央研究所の庭園開放 春と秋、それぞれ一...
多摩動物公園 家人の退院の前日、行...