カメの歩み・もう少し前進

pechifeb9.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 10月 30日

川越祭

 念願の川越祭に行くことができました。
 本川越の駅に着いた6時頃には駅前は夥しい食べ物屋のテントと人の群れ。おおよその山車の巡幸経路を掴んで人の流れに乗りながらところどころで撮り歩いているうちに一台目の山車に遭遇、、、、山車は止まるポイントが決まっていて、お囃子や踊りを披露、しばらくすると次のポイントへ移動、、、という仕組みのようで、待っていれば次の山車を鑑賞することができました。


 偶然、そのモーレツな人出の中で写友のSさんと遭遇!”ほぼ地元人”のご指導を得ながらなんとか数枚ゲットし、帰りがてら駅へ向かう途中で何台かの屋台にも出会い、祭りのハイライトである“曳っかわせ”も見ることができて充実の数時間でした。


 なお、川越祭は370年の伝統を誇る都市祭礼、「川越氷川祭の山車行事」として平成17年、国の重要無形民俗文化財に指定され、平成28年にユネスコ無形文化遺産に登録されたそう。江戸時代、新河岸川舟運によって栄えた小江戸川越の繁栄を物語る絢爛豪華な山車は19台、それぞれ個性を持った動く大作品と言える素晴らしさでした。



川越祭_c0047919_08444682.jpg
川越祭_c0047919_08445521.jpg
川越祭_c0047919_08450250.jpg
川越祭_c0047919_08451170.jpg
川越祭_c0047919_08451862.jpg
川越祭_c0047919_08452972.jpg
川越祭_c0047919_08454023.jpg
川越祭_c0047919_08454685.jpg
川越祭_c0047919_08455451.jpg
川越祭_c0047919_08460046.jpg




by pechifeb9 | 2018-10-30 08:46 | Comments(0)


<< ”旧小坂家住宅”と静嘉堂文庫美術館      55年ぶりの再会 >>