カメの歩み・もう少し前進

pechifeb9.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 05月 15日

連句の会@館山

 所属している連句の会の例会で館山の国民休暇村へ行きました。
連句と俳句(吟行)の二本立てで、10時過ぎ館山駅に集合。
 お弁当を買い、タクシーに分乗して館山城・城山公園へ。館山城は房総の戦国大名・里見氏の居城跡を整備したもので一帯が公園になっています。城は「八犬伝博物館」として里見氏を題材にした「南総里見八犬伝」に関する、各種資料の展示が見られるというので楽しみに、、、。

 入場する前にお弁当を広げ、、、となったところで思わぬ出来事!Kさんのお弁当がバサッと音を立て、なんと鳶が油揚ならぬ鳥唐揚げを失敬して悠々と飛び去っていきました。一同、口あんぐり、、、眼前で見た鳶はかなり大きくてびっくりしました。

 さてお城の展示(曲亭馬琴が著した大作『南総里見八犬伝』の版本や、八犬伝の登場人物や名場面を描いた錦絵など)を拝見し、天守閣からの眺望は素晴しく、庭園の躑躅が風景の良きアクセントになってくれました。

 宿泊先近くの浜辺を散策。目の前に広がる海は大変穏やかな館山湾、浜辺の草花を愛でつつちょっと変わった岩場に行くと、そこは「元禄地震・関東大震災断層」とのこと、高さ4~5㎡もあるその隆起痕に驚きつつ、宿舎へ戻りました。

 一休みして連句の興行は夕食タイムまでで一区切りとし、房総のおいしい食材をバイキングで堪能しました。宿舎には小さいながら露天湯もあり、波の音を聴きながらのそれは至福のひとときでした。
連句の会@館山_c0047919_07524848.jpg
連句の会@館山_c0047919_07525828.jpg
連句の会@館山_c0047919_07530530.jpg
連句の会@館山_c0047919_07531929.jpg
連句の会@館山_c0047919_07535519.jpg
連句の会@館山_c0047919_07540859.jpg
連句の会@館山_c0047919_07541859.jpg
連句の会@館山_c0047919_07542610.jpg


# by pechifeb9 | 2023-05-15 07:54 | Comments(0)
2023年 05月 02日

高知への旅 三日目

いよいよ期待の「牧野富太郎植物園」へ。
 8haの園地には博士ゆかりの野生植物など3000種以上が四季を彩るそう。

 朝の連ドラでお馴染みの?笑顔に迎えられて入るとすぐに目に飛び込んできたのはユキモチソウ、こんなに近くで見られて!と感激です。記念館で博士の業績やひととなりを知る展示を見たあと広~~い庭園を歩きながら花々を鑑賞しました。朝からの雨が上がって、雫を纏った花々はことのほか美しく、万太郎さんならずとも植物の世界に夢中になった数時間でした。

 この園の建つ五台山には1300年も前に聖武天皇の勅願により開創された竹林寺があり、旅の最後に拝観することにしました。四国霊場第31番札所とのことで団体のお遍路さんの姿もありました。一日違いで特別御開帳を拝観できないと残念がる私達を見て、住職さんが本堂内陣をご案内して下さったのは何とも有難い旅の締めくくりとなったのでした。

 高知への旅 三日目_c0047919_17263501.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17264371.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17265188.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17265862.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17270653.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17271485.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17272371.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17273051.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17274024.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17274949.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17275692.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17280328.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17281191.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17282348.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17283215.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17284065.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17284732.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17285303.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17290569.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17292010.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17293129.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17294227.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17295344.jpg
 高知への旅 三日目_c0047919_17300334.jpg



# by pechifeb9 | 2023-05-02 17:31
2023年 04月 30日

高知への旅 二日目

 JRを25分乗って伊野駅で下車し、バスで仁淀川・名護屋沈下橋まで行きました。

 仁淀川は四万十川より清流と聞いていたのでぜひ見たかったのです。この橋は幾つかの沈下橋の中で一番下流に掛かるもので幅も広く車も通ります。渡っていると向うから一台の車が来たのでちょっとしたでっぱりで退避しましたがスリㇽがありました。夏は子どもたちがこの清流に飛び込んで遊ぶことだろうとイメージして楽しかったです。

 バスで少し戻って「土佐和紙工芸村」へ。ここで予約してあった紙漉き体験をして、色紙2枚の「作品」を旅の記念にしました。和紙の原料・楮やその加工工程も見せて頂いて紙への理解が深まりました。

 その後伊野の街歩きガイドさんと、土佐和紙で栄えた面影がまだ少し残る街を散策し、「いの町紙の博物館」で歴史、工程、工具、、、の展示を見て、少々のお土産を買って土佐電にゆられての~んびりと市内へ戻りました。
高知への旅 二日目_c0047919_13050696.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13051435.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13052007.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13052973.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13053865.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13054765.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13055492.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13060567.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13061123.jpg
高知への旅 二日目_c0047919_13061700.jpg


# by pechifeb9 | 2023-04-30 13:06 | Comments(0)
2023年 04月 29日

高知への旅

 過日、2泊3日で高知を旅してきました。目的は土佐和紙の工房訪問と仁淀川、そして牧野植物園。3回に分けて記録したいと思います。

 初日、羽田から高知空港までは1時間20分、空港から高知駅まで20分、、、と都内を移動する感覚で到着した駅前には龍馬、慎太郎、半平太のお三方がお出迎え、、、。

 ホテルに荷を預けてまずは高知城へ。全国で唯一、本丸が完存する城とのこと、その天守閣までツルツルに光った急な階段を昇り、高知の市街地を見下ろした時の爽快さと言ったら!しかし侍たちは重たい甲冑を着てここを上り下りしたのでしょう、ご苦労なこと!

 市内の移動には土佐電を利用しました。ガタゴトと草の上を走るレトロな電車を乗り降りしながら街歩きを楽しみ、築地場外市場みたいな「ひろめ市場」で数品をテイクアウトして土佐の味を楽しみました。

高知への旅_c0047919_18405599.jpg
高知への旅_c0047919_18410922.jpg
高知への旅_c0047919_18411827.jpg
高知への旅_c0047919_18412798.jpg
高知への旅_c0047919_18413640.jpg
高知への旅_c0047919_18414307.jpg


# by pechifeb9 | 2023-04-29 18:42 | Comments(0)
2023年 02月 11日

春の雪

 昨日は予報通り朝から春の雪になりました。意外だったのはまるで風花のように細かい雪で、積もりそうな予感。午後のフラダンス教室が休みになり、家でまったり、、、と思いましたが、6階リビングからの景色はあまり風情がないので用事にかこつけて国分寺に行き、ついでに殿ヶ谷戸庭園に寄りました。

 雪吊りがちゃんと役目を果たしていて微笑ましく、やっと咲き始めた梅が健気に雪に耐えており、福寿草も懸命に頭を出しているのが見られました。

 雪国の人からは何をいい気なことをと思われることでしょうが、やっぱり雪景色は美しい、だってそうじゃなければ歌にしろ詩にしろ映像にしろ、あれほど沢山の作品になることはないではないか、、、そんな風に思えました。
春の雪_c0047919_11490265.jpg
春の雪_c0047919_11491554.jpg
春の雪_c0047919_11492391.jpg
春の雪_c0047919_11521255.jpg
春の雪_c0047919_11522454.jpg
春の雪_c0047919_11525764.jpg
春の雪_c0047919_11530792.jpg
春の雪_c0047919_11531982.jpg


# by pechifeb9 | 2023-02-11 11:53 | Comments(0)