カメの歩み・もう少し前進

pechifeb9.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2013年 11月 01日

晴れの日、雨の日、お茶の花

 数年前、この地に転居して来て半年ほどたった頃、近所の畑の垣根に白い小さい花がぼつぼつ咲いているのを見たのがお茶の花との出会いでした。ばかみたいな話ですが、それまで茶に花が咲くなど思ってもいなかったので、その愛らしさにすっかり参ってしまいました。

 花の姿が小さな白ツバキという感じですがそれも道理、ツバキ目、ツバキ科、ツバキ属なのだそう。抱え込むように丸っこく開いた花弁の中からびっくりするほど沢山の蕊が飛び出てくるのが楽しいです。

 知り合いの農家さんの畑なので一枝いただいて帰って小さな一輪挿しに飾ったら、小さい秋が出現したようでちょっと良い気分。
晴れの日、雨の日、お茶の花_c0047919_1624457.jpg
晴れの日、雨の日、お茶の花_c0047919_16241149.jpg
晴れの日、雨の日、お茶の花_c0047919_16241953.jpg
晴れの日、雨の日、お茶の花_c0047919_1624299.jpg
晴れの日、雨の日、お茶の花_c0047919_16243744.jpg


by pechifeb9 | 2013-11-01 16:24 | 2013年1月~ | Comments(10)
Commented by 熊公 at 2013-11-01 20:40 x
自作一輪挿しに一輪!

いいですよ~~~~~~・・・・・
Commented by 遥夢 at 2013-11-02 08:43 x
熊さん>ありがとうございます。
掌に乗る小ささなのでその辺の草をちょっとだけ飾ります。茶の花は一番似合うかも、、、、。
Commented by tamtium at 2013-11-02 09:25
自作の一輪挿しに挿した花、よう似合てますね~!
添えがまた素敵ですね。
Commented by soybean0710 at 2013-11-02 16:36
生け花のお師匠さん?

素敵です!
Commented by 遥夢 at 2013-11-02 17:52 x
tamtiumさん>その辺の藪から一枝、道端から一本、、、と花材費無料のものばかり、、、、。侘びさびは安くつきます((笑)。
Commented by 遥夢 at 2013-11-02 17:54 x
soybeanさん>は~い、無手勝流師範でございます(笑)。会派はもちろんどこにも所属しておりませんことよ。
Commented by はなぶさ at 2013-11-02 18:58 x
ほーーっ つばき科なんですか 知りませんでした
私も ほっこりした つぼみから開きたて 全開と とても
素敵ですよね 渋い1輪挿しにぴったり

そういえば 椿や さざんかの蕊とおそろですね

今日は買い物帰りに 多磨霊園に置いてもらい 2じかんばかり アオジのつがい もず♂ コジュケイのファミリー7羽と遊びました 良い芸術の秋をおすごしください
Commented by 楽まま at 2013-11-03 07:50 x
はなぶささん>ツバキ目、ツバキ科、ツバキ属、、、とここまでツバキと同じ、その下位で両方が分かれるようです。

この一輪挿しはとても簡単にできます。粘土の塊の中をくり抜いて小さな穴を開けただけ、小学生でもできちゃいます。

多磨霊園の中にそんなに鳥がいるのですか?アオジ、もう渡ってきているの?はなぶささん、チョウ忙しくなりましたね!
Commented by kyoncci at 2013-11-03 09:47
京都八幡の流れ橋のそばに茶畑があり、そこで初めて見ました!
ちいさな可愛い花、椿はほとんど好きなのですがこれは小さくてぷっくりとしていて特に好きです♪
こんなに可愛いのだからお茶花にならないかな?と調べてみたところ、やっぱりダメなようです。
お茶の世界は「重なる」ことを忌むからだそうです、もったいない~
Commented by 遥夢 at 2013-11-04 08:27 x
お茶の花のファンがいて、うれしいです。
お茶花にならないなんて、許せない(笑)。こんなに野趣があって、侘びさびを感じさせる花はないのに、、、、。あ、そういえば侘助っていうのがありますね、あれはツバキでしょうけど、、、、。


<< ぶらっとチャリ散歩、国分寺あたり      シニア向けスポーツを体験 >>